10月の近況報告-特に変わったこともなく…
食事管理と運動はしっかりやってます
恒例の定期報告です。
前回宣言したとおり、10月は紅葉を見ながら山歩きやトレイルランに邁進するつもりだったのですが、週末ごとに台風が来ちゃって結局1回だけしか行けませんでした。
その分、11月に挽回しようと最初の3連休にさっそく出かけようとしたところ、出発直後に車が故障!
そのまま修理に出したため、せっかく行楽日和だったのにどこにも遊びに行けませんでした。
最近、なんかついてないんですよね。悔し紛れに地元でひたすらランニングしてましたよ。
10月も終わりましたが、アトピーの症状や体調に特に大きな変化はありません。
まあ、いい状態をキープしていますね。
食事に気を使いながら運動を欠かさずに規則正しい生活を送る。これを肝に銘じて日々過ごしております。
そのおかげか、夏場にできていた左足の湿疹がほぼ治りました。
今にして思うと、暑い日によく食べたアイスクリームがよくなかったのかなあという気がします。
アイスは乳固形分と乳脂肪分の含有率によって、「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」と分類されますが、いずれも植物性油脂やトランス脂肪酸がふんだんに使われてるんですよね。
それはわかってたんですけど、娘が「お父さんもアイスいらない?」なんてすすめてくると、思わず「うん! ちょーだい!」って答えちゃうんです。不思議ですねえ。
油の摂取にも気を付けてはいたんですが、アイスだけは避けられませんでしたね。
涼しくなって冷たいものを食べなくなったら湿疹が急激に改善しましたから、やっぱり元凶はアイスだったとみていいんじないでしょうか。
元々スイーツ大好きというわけではないんですけど、それでもたまに甘いものが食べたくなったりしたときには、悪い油や食品添加物が入っていないものを選ぶことにしました。
例えばこういうの。
これなら原料はさつまいもだけなので安心ですね。
時々こうしたおやつが無性に食べたくなるんですけど、これは甘味というより炭水化物を体が欲してるんだと思います。
糖質制限でパン、米、麺類などの主食を控えてるものですから、無意識のうちに炭水化物を求めてるんでしょう。
メタボとは無縁のスリムなおやじに!
筋トレの成果か体重が1kgほど増えましたが、体型はスリムなままキープできてます。
この度、衣替えで冬物のパンツを出したんですが半年前のものがどれもユルユルで、十何年かぶりにジーンズを1本買いました。
ジーンズなんて大学生の時に買ったのが30才ごろに入らなくなって以来、全く穿いてませんでしたけどね。久々に穿くと「俺もまだまだイケるな…」って気になります(笑)
しかも今回購入したのは、学生の頃に穿いてたのよりウエストが1サイズ小さいやつ。四十過ぎでも運動と食事制限で昔の体型を取り戻せるんだなあと、我ながら感心しました。
おかげさまで、思春期を迎える娘にも今のところ毛嫌いされずにすんでいます。ま、今後どうなるかわかりませんけど。
ここのところ平穏な毎日で他に書くこともないので、今回はこの辺で終わりにします。
また何か変化があったらご報告いたします。ではまた。