夏の音楽フェス「サマソニ大阪」に行ってきました
アトピーのおかげで行動力がアップした?!
去る8月19日に夏の音楽フェス「サマーソニック2017 大阪」に行ってきました。
BABYMETALにハマってることは、これまで書いた記事の中でもちょくちょく申し上げているとおりですが、ついにこのたび念願叶ってベビメタのライブに初参戦することができました。
10年くらい前ですかね、しょーもない日本のミュージックシーンに心底愛想が尽き、それからしばらく音楽に対する興味を完全に失ってたんです。
でもBABYMETALを聞いたことで再び音楽の楽しさと興奮を思い出し、何事も食わず嫌いやレッテル貼りはいけないと、若いバンドやアイドル曲でさえも積極的に聴いてみるようにしました。
すると、才能のある若者や新しいことに挑戦してるインディーズバンドが数多くあることを知り、最近はまた若いころと同様に色んな音楽に触れています。
で、今回のサマソニなんですが、BABYMETALに加えて、FOO FIGHTERS、マキシマム ザ ホルモン、MAN WITH A MISSIONなど僕の好きなバンドがこぞって出演するうえに、最近贔屓のLittle Glee Monsterまで見れちゃうという、これ以上ないほど俺得のラインナップで、これはもう行くっきゃないっと強い決意に衝き動かされるまま速攻でチケットを取りました。
ここ何年かで音楽への興味が戻ったのはいいのですが、そう簡単に戻らなかったのが体力です。
ベビメタやホルモンのライブは激しいヘドバンやモッシュが要求され、ハンパな体力では最後まで持ちません。
これまでライブ参加に思い焦がれつつも、会場に足を運ぶことができなかった理由が、まさに体力の自身のなさです。
ましてや真夏の野外フェス。40度を超える灼熱地獄の中ではしゃぎまくったら、下手したら死にますからね。
四十路の悲しさでライブに限らず、旅行にしろパーティにしろスポーツ観戦にしろ疲れる場所に出かけて行くのが急激に面倒になってきた今日この頃。
自宅でソファに寝転びながらテレビモニター見てるほうが楽でいいじゃんと、すっかりインドア派になりつつありました。
しかし、半年前からアトピー治療のためにウォーキングを始めたことで、そんな引きこもり体質から脱却することができたんです。
東日本はずいぶん涼しいそうですが、僕が住んでるところは連日真夏日続き。そんな中、毎日2時間のウォーキングとランキングを欠かさない今となっては、夏フェスだって恐れることはありません。
やっぱ体力に自信があると、やる気がわいてきますね。全身にみなぎるエナジーが、実に14年ぶりの野外フェスへと向かわせてくれたのでありました。
まあ、妻と娘に「ベビメタ見にサマソニ行ってくる!」と宣言したときには、かなり冷たい視線を浴びましたけどね。
灼熱の大阪でライブを満喫!
そして迎えた8月19日。ユニバーサルスタジオの向こうの埋め立て地・舞洲SONIC PARKがサマソニ大阪の会場となります。
朝の8時からユニバーサルシティ駅に乗り込み、シャトルバスで現地へ向かいます。
この日の大阪は快晴で気温は34度。「熱中症にご注意ください」というアナウンスが再三流れますが、事前に夏フェス対策をしっかり予習してたので、帽子、ミネラルウォーター、塩飴、日焼け止め、冷えピタ、それに冷却スプレーと準備にぬかりはありません。
炎天下の下、1時間半並んでベビメタTシャツをゲットした後、ダッシュでリトグリの会場に駆けつけたりしてたら、午前中からすでにTシャツは汗でびしょ濡れです。
いたるところにうまそうなフェス飯やビールの屋台が並んでいますが、アトピーによくなさそうなものばかりなので、ここはじっと我慢。
昼食はカロリーメイトを水で流し込んだだけですませ、可能な限り多くのステージを見物しました。
それにしても、この日の大阪は本当に暑かった…。結局、水は500mlのペットボトルを6~7本買ったかな? とにかく命にかかわるので水分補給は小まめにしてました。
そんなこんなで午後4時すぎからは一番デカいメインステージで、ホルモン→マンウィズ→ベビメタ→FOO FIGHTERSのライブ4連発です。
自分の中のメインであるベビメタの出番までは2時間以上あるので、それまでは後方で体力を温存する作戦をとります。
でも自分の好きな曲がかかるとつい興奮してしまい、前のほうへ進んで行ってヘドバンしたりジャンプしたりしちゃってました。
そして待ちに待ったBABYMETALのステージでは前から5列目あたりのポジションをゲット。やがてドラムの爆音とともにライブがスタートしました。
初めて見るベビメタの3人は、神々しいばかりに美しくもう手を合わせて拝みたくなるレベル!
一瞬で脳内が沸騰して、それからほとんどノンストップで息もつかぬまま両手を突き上げながら叫んでました。
正直なところ、興奮しすぎたためにライブ中の記憶は断片的にしかありません。終わったあとは、ある種の快感と脱力感で呆然としてましたね。
足が棒だったため、トリのFOO FIGHTERSは後方で座って鑑賞。全てのライブが終了すると取り急ぎ大阪駅に戻ってサウナに入ってから、中崎町の焼き鳥屋で一人反省会をしました。
ここまでビールを我慢したのですから、ジョッキ1杯くらいはいいでしょう。つまみはヘルシーにネギマとササミ、それにしいたけ焼きなど…。
さんざん汗をかいて大はしゃぎした後のビールは最高でした。
いや~楽しかったなあ~。十代の頃に感じた夏を久々に思い出した感じです。
しかしあらためて思うけど、こうして夏フェスに参加できたのもこの春からトレーニングを始めたおかげ。そのきっかけとなったのは、ほかならぬアトピーですからね。
アトピーになって逆によかったことはいくつかありますが、これもその一つと言えるでしょう。
何事も悪いことばかりじゃないってことです。